スポンサーリンク

スポンサーリンク



飲み会と革靴の親和性~モンクストラップのすすめ~

ども、はぴたです!

今回は靴と飲み会に関する雑多記事をお届けしますね。

あなたは飲み会で靴を脱ぐ際に、どうしていますか?

本ブログでもお伝えしてきたように、ビジネスシーンにおける革靴の基本は紐靴です。

革靴を脱ぎ履きする際には、多少めんどくさくても、

紐をゆるめ、決して左右の靴をこすらずに、

かかとからしっかりと握って脱ぎます。

それが正しい靴の脱ぎ方です

しかし、この脱ぎ方は、”正しい靴の脱ぎ方”とはいったものの、

それが”ふさわしい”とは限らないのですね。

あなたは今、座敷での飲み会に参加します。

その際に一回一回靴ひもをほどいて、しっかりとゆるめて…

と正しい靴の脱ぎ方をしていると、

「何してんの? 早くいけよ(笑)」

「どんくさいな~」

と周りから思われてしまうまぁ可能性が高いです。

それもそのはず。

座敷に上がる際に時間かけてちんたらしていたら、

多くのスポッと脱げる靴を履いている人からすればどんくさくみえてしまうのですね

そんな人らに対して

「いや、そもそも革靴は脱ぐときはまず紐を…」

と説明しても、「なにいってんだこいつは(笑)」、とめんどくさいやつだと思われておしまいでしょう(笑)

正しい作法というものが、必ずしもどのような場面でもふさわしいとは限らない。

飲み会の席で、ゆっくり余裕たっぷりに靴紐をいじっていたら、ふつうは迷惑がられてしまうでしょう(もちろん、それでも俺はやるんだ!、という方に対しては止めはしませんが笑)

「じゃあどうすればいいの? 紐靴でも無理やり脱ぐようにすればいいの?」

と疑問にお思いのあなた!

おすすめの方法があります。

タイトルの通りなのですが、ずばり、

モンクストラップの靴を履く!!

これですね。

モンクストラップとは以下のようなタイプの靴です。

見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

ストラップを取って靴を脱ぐタイプのものですね。

ちなみにモンクというのは、修道士のことを指しており、

彼女らが履いていたからこの名がついたそうです。

このタイプなら、わざわざ紐をほどくような作業をしなくても、

スポッ!と脱げて、シュッ!と履けます。

飲み会に限らず、靴を脱ぐことを事前にわかっている場合にはかなり重宝しますよ~。

「あれれ? ビジネスシーンでは紐靴しかダメなんじゃないの?」

実は、モンクストラップは、唯一紐靴でなくても履いていて問題のない靴とされているのですね!

そういうわけで、2足目、3足目におすすめなのです!

このモンクストラップ、シングルとダブルの2種類があります。

シングルはバックルが一つ、ダブルはバックルが二つなのですね。

私は、写真のとおり、ダブルのモンクストラップを履いています。

ここは好みの問題もあるので一概にはいえないですが、

ダブルのほうが、遊び心を出したり、かっちり感もだしたりとオススメですね。

このように、ダブルの場合は、バックルひとつ外すのもおしゃれですね。

好みがわかれるところなので、自分でいろいろと試してみてくださいね!

そういうわけでは、飲み会に限らず、靴を脱がなければならない場面が事前にわかっている時

には、モンクストラップの革靴がおすすめ、という記事でした!!

それでは、はぴたでした!

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする